一年の中で毎年くる
忘れられない日というものはあるもので
誕生日
発症日
転院日
離職日
退院日
社会復帰日
脳卒中とはそれだけ影響が大きかったわけで。
もう一つあります。
命日。
今日は退院後寄り添ってくれた
愛鳥まるの2周忌です。
まるで社会復帰するまでを
見守ってくれていたかのように直前で
入院先の動物病院で逝ってしまいました。
職業訓練から帰ってくると
玄関まで飛んできて出迎えてくれたり、
留守番するのが嫌なので
出かけるのを察知して肩や腕にのって
じっと見つめて邪魔したり。
自由に空を飛ばせてあげて
一緒に出かけられたらいいのにと
よく思ったものでした。
今日はお骨と一緒にお出かけができましたよ。
お寺で塔婆を立てていただいて
ご供養していただきました。
お経の間ずっと手を合わせて眼鏡と
マスクの下はグショグショでした。
この2年間のことをお話ししました。
今もなお空から見守ってくれているような気がして。
これからもずっとずっと一緒です。
来年新しいことお話しできるように邁進して
行こうと思いました。
梅がきれいに咲いていました。
もうすぐ春ですね。